[1dp]健康Q&A食品・料理
Q.木綿豆腐と絹ごし豆腐のカロリーは同じ?
A.正解は『×』
木綿豆腐と絹ごし豆腐、同じ豆腐だからカロリーも同じだと思っていませんか? ところが豆腐1/3丁(約100g)で比較すると、木綿豆腐は約70kcalで絹ごし豆腐は約60kcalと、絹ごし豆腐の方が低カロリー。ただし、たんぱく質やカルシウムなどの栄養素をしっかりと摂取したいときは木綿豆腐がおすすめ。とくにカルシウムは絹ごし豆腐の約3倍も多く含まれているんですよ。
1週間ダイエットプランとは? 会員登録する- 次のQ&A
- Q.鶏卵の赤玉と白玉。赤玉の方が栄養価が高い。
→ダイエット レシピTOP
関連Q&A
Q.ダイエット中ならオムレツよりゆで卵がオススメだ。Q.大粒のぶどう「巨峰」の表面についている白い粉のようなものは、からだに良くない。
Q.「第四のビール」といわれるのは、最近流行の「ウィスキーハイボール」だ。
Q.焼酎1合と日本酒1合では、日本酒の方がカロリーは低い。
Q.普段食べている白飯の「うるち米」、とおもちの原料「もち米」では、栄養成分が違う。
Q.きくらげは海藻の一種だ。
Q.カクテル「アメリカンレモネード」は、ウイスキーをレモンジュースで割ったものだ。
Q.「ミクソロジーカクテル」とは、ノンアルコールのカクテルのことだ。
Q.お茶碗に軽く1杯のごはんより、食パン8枚切り1枚の方がカルシウムを多く含んでいる。
Q.ぶどうの酸化防止成分は、皮より果肉に多い。
もっとダイエットしたい
1週間ダイエットプラン
1週間ダイエットプラン
毎週金曜配信
情報をで受け取る
情報をで受け取る