[1dp]健康Q&A食品・料理
Q.キウイフルーツ1個よりバナナ1本の方が食物繊維が多い。
A.正解は『×』
キウイフルーツ1個は、バナナ1本よりローカロリーですが約1.5倍の食物繊維を含んでいます。だから便秘解消の強い味方です! そのうえ、しみ・そばかすを防ぎ、コラーゲンの生成を助けて美肌効果を高めてくれる、ビタミンCも豊富です。固い場合は、やわらかくなるまでは室温で保存しておきましょう。またりんごと一緒にビニール袋に入れておくと、りんごから出る「エチレンガス」の働きで、早く食べごろになりますよ。
1週間ダイエットプランとは? 会員登録する →健康Q&A→ダイエット レシピTOP
関連Q&A
Q.ダイエットには、温野菜サラダより生野菜サラダの方がいい。Q.うなぎの蒲焼きにかける「さんしょう」は、漢方薬の材料でもある。
Q.しょうゆは古くなったほうが、風味が増す。
Q.カロリー源である糖質がカットされた「糖質ゼロ」の発泡酒なら、カロリーもゼロに近い。
Q.料理の飾りに使う「金箔」は、体内で酸化するので食べないほうがよい。
Q.ホワイトアスパラガスとグリーンアスパラガスは別な品種だ。
Q.たけのこは便秘の人にオススメだ。
Q.さくらえびは不足しがちなカルシウムは多いが、食物繊維はない。
Q.ダイエット中にパスタを食べるなら、トマトソースよりクリームソースがオススメだ。
Q.捨てられがちなかぶの葉。実はカルシウムがたっぷりだ。
もっとダイエットしたい
1週間ダイエットプラン
1週間ダイエットプラン
毎週金曜配信
情報をで受け取る
情報をで受け取る