[1dp]健康Q&A食品・料理
Q.カルシウムが多い黒砂糖は、ダイエット中でも積極的に食べたい食品だ。
A.正解は『×』
確かに白砂糖と比べると、黒砂糖のカルシウムは100倍以上! でも「砂糖」ですから、カロリーは白砂糖とあまり変わりません。カルシウム補給のつもりでたくさん食べてしまえば、白砂糖と同じくらいのカロリーを摂ってしまうことに。これではダイエット向きとは言えないですよね。黒砂糖はカルシウムの補給源としてたくさん食べるのではなく、あくまでも白砂糖の代わりとして使う程度にしておきましょう。
1週間ダイエットプランとは? 会員登録する →健康Q&A→ダイエット レシピTOP
関連Q&A
Q.人気急上昇のマンゴー。完熟を待って収穫されるのは、国産のものだけだ。Q.捨てられがちなかぶの葉。実はカルシウムがたっぷりだ。
Q.レタスには頭をすっきり目覚めさせてくれる成分がある。
Q.レバーは鉄分が多いが、ビタミンは少ない。
Q.クッキーとビスケットではクッキーの方が脂質は多い。
Q.大麦は米よりも食物繊維が多い。
Q.しょうがはできれば皮ごと使ったほうがよい。
Q.野菜のビタミンCの量は、部分によって違う。
Q.切り干し大根は火を通さなくても食べられる。
Q.「プレザーブスタイル」のジャムとは、長期保存できるジャムのことだ。
もっとダイエットしたい
1週間ダイエットプラン
1週間ダイエットプラン
毎週金曜配信
情報をで受け取る
情報をで受け取る