[1dp]健康Q&A食品・料理
Q.ひじき、わかめ、こんぶの中で、一番カルシウムが豊富なのはひじきだ。
A.正解は『○』
日本人に足りない栄養素の代表がカルシウム。不足しないように気をつけようと思っていても、カルシウムの豊富な乳製品はカロリーが高いものが多くて、ダイエット中はなかなか摂りづらいですね。でも海藻類ならカルシウムは豊富でも、カロリーはほとんどないので、ダイエット中にはもってこいです。中でもカルシウム量がずばぬけて多いのが「ひじき」。最近乳製品を控えているという人は、積極的に食べてくださいね。
1週間ダイエットプランとは? 会員登録する →健康Q&A→ダイエット レシピTOP
関連Q&A
Q.わかさぎ3尾より牛乳コップ1杯のほうが、カルシウムが多い。Q.牛乳よりも豆乳のほうが鉄分が多い。
Q.IH調理器なら、天ぷらをしても火事の心配がない。
Q.同じ量のカルシウムを摂るなら、スキムミルクでも牛乳でもカロリーはほぼ同じだ。
Q.渋みのしっかりしたワインのほうが、「からだのさび止め効果」の期待大。
Q.普段食べている白飯の「うるち米」、とおもちの原料「もち米」では、栄養成分が違う。
Q.ダイエット中ならオムレツよりゆで卵がオススメだ。
Q.節分にまく福豆は、体内の「鬼」も追い払ってくれる。
Q.ダイエット中でも野菜ジュースなら、たくさん飲んでも大丈夫。
Q.いちごを10粒食べると、成人に必要なビタミンCのほぼ1日分が摂れる。
もっとダイエットしたい
1週間ダイエットプラン
1週間ダイエットプラン
毎週金曜配信
情報をで受け取る
情報をで受け取る