『カラフルオムレツ』1人前 210kcal

じゃこでカルシウムをプラス
<1人前>
- この料理を使ったダイエット献立
-
3食バッチリ1週間プラン
便秘改善コース
材料
- 卵 1個
- たまねぎ 1/4個
- トマト 1/4個
- じゃこ 大さじ1
- こねぎ 適量
- サラダ油 小さじ1
- 塩・こしょう 少々
- (付け合わせ)
- 赤パプリカ 1/4個 [約30g]
- ブロッコリー 3房
- マヨネーズ 小さじ1
作り方
- 赤パプリカは一口大に切る。ブロッコリーは小房に分け、る。
- 耐熱容器に入れてふたを軽くかぶせ、レンジで約1分半加熱する。
- たまねぎはみじん切り、トマトは1cm角に切る。こねぎは刻む。
- 卵を溶き、塩・こしょうを加えて混ぜる。
- サラダ油を熱したフライパンでじゃこと3を炒め、卵を入れてオムレツを作る。
- 器にオムレツと2を付け合わせ、マヨネーズを添える。
会員登録するとダイエットレシピを最適に組み合わせた献立・ダイエットコースを見放題!
会員登録する(330円/税込)
- この料理を使ったダイエット献立
-
-
-
3食バッチリ1週間プラン
便秘改善コース
関連リンク
関連レシピ
-
さばのムニエル・トマトソースがけ
脂の乗った魚に合うソース!
220kcal -
レンジ蒸しでチキン南蛮風
揚げないチキン南蛮を鉄たっぷりの鶏もも肉で!
230kcal -
ほたてのカルパッチョ<2月>
バレンタインディナーにいかが?
170kcal -
スタッフドピーマン<6月>
赤パプリカには、ビタミンがたっぷり!
120kcal -
つくねのしいたけ詰め
しいたけたっぷりなのが、デトックスにうれしい!
170kcal -
いんげんの炒めご飯とトマトオムレツ<7月>
カフェ風ご飯が簡単にできちゃう!
410kcal -
きのことトマトの洋風卵とじ
たっぷりの野菜ときのこ、彩りのよい一皿
130kcal -
じゃがいものガレット風
じゃがいもを丸々1個使って、ビタミンCを摂ろう!
230kcal -
スパニッシュオムレツ
冷蔵庫にある食材でチャチャッとできる!
100kcal -
豚肉とトマトのWパスタ
豚肉で疲労回復のビタミンB1を!
340kcal
もっとダイエットしたい
1週間ダイエットプラン
1週間ダイエットプラン
→戻る
→ダイエット レシピTOP