========
有料情報サービス
利用契約
========

docomoをご利用の方

…続き
ドコモの定める情報料の支払期限を過ぎても情報料をお支払いいただけない場合、ドコモが当社にお客様の氏名・未払い情報料等を通知することを承諾していただきます。
当社がドコモに情報料の収納代行を委託した場合でも、情報料に係る争いについては、お客様と当社との間で解決し、お客様はドコモに対して何らの請求を行わないものとします。
お客さまは当社に対し情報料として1ヶ月毎に330円(税込)の情報料をお支払いいただきます。当社はいかなる理由に依っても、すでに支払われた情報料を一切返還しません。
お客さまは、本サービスに関する契約を締結した月から、本サービスの契約が解除された日の属する月まで、月毎に情報料をお支払いいただきます。
本サービスのご利用には情報料の他に別途通信料がかかります。
お客さまの締結された利用契約に基づく情報料の支払い義務は本サービスを利用することができない状態が生じた場合も含め、いかなる場合でも免れません。
当社は、お客様が情報料の支払いを怠った場合や本契約中の尊守事項に違反した場合には、お客様に通知することなく本サービスの利用停止を行うことがあります。
利用契約解除の手続きは全てお客さま本人からの手続きとして取り扱うものとします。
--以 上--

auをご利用の方

…続き
お客さまは、お客さまのIS NETサービス端末を通じて本サービスに関する契約を締結した月から、本サービスの契約が解除された日の属する月まで、月毎に情報料をお支払いいただきます。また、本サービスの契約解除後、再度契約を締結された場合は、原則として再契約を締結した日の属する月を含み利用月数に応じて情報料をお支払いいただきます。
お客さまがご利用になった情報料はKDDIもしくはKDDIグループ会社が定めた「契約約款」に基づきKDDIもしくはKDDIグループ会社が当社に代わって回収することを承諾していただきます。尚、お客さまがKDDIもしくはKDDIグループ会社の通信料等をクレジットカードにより支払っている場合にはクレジット会社より請求されます。
お客さまがKDDIもしくはKDDIグループ会社の定める支払期限を過ぎても情報料を支払わない場合、KDDIもしくはKDDIグループ会社が当社にお客さまの氏名・住所・未払い情報等を通知することを承諾していただきます。
当社は、お客さまが支払うべき情報料を支払わない場合、その他本利用契約に違反した場合は、何ら通知又は催告なしにお客さまに対する本サービスの提供を停止し、又は利用契約を解除することができるものとします。
お客さまが利用契約を解除される場合は、IS NETサービス端末を通じて解除の手続きを行なっていただきます。お客さまが本サービスに対応していないIS NETサービス端末に機種変更された後に利用契約を解除される場合は、機種変更後の当該端末を通じて解除の手続きを行なっていただきます。
お客さまのIS NETサービス端末を通じての利用契約解除の手続きは全てお客さま本人からの手続きとして取扱うものとします。
お客さまとKDDIもしくはKDDIグループ会社との間で、IS NETサービスを利用する上で必要となる契約が解除された場合、利用契約も当該の日をもって解除されたものとします。
当社がKDDIまたはKDDIグループ会社に情報料の回収代行を委託した場合でも、情報料に係る疑義又は争いについてはお客さまと当社の間で解決し、お客さまはKDDIならびにKDDIグループ会社に対して何らの請求または苦情の申し立てを行わないものとします。
お客さまとの間で疑義又は争いが生じた場合には、誠意を持って協議することとしますが、それでもなお解決しない場合には「東京地方裁判所」又は「東京簡易裁判所」を専属の管轄裁判所とします。
--以 上--

SoftBankをご利用の方

…続き
お客さまは当社に対し情報料として1ヶ月毎に330円(税込)の情報料をお支払いいただきます。当社はいかなる理由に依っても、すでに支払われた情報料を一切返還しません。
情報料はお申込みあった日から計算され、有効期間内に申込み解除が行われた場合は、残った有効期間は無効となります。なお、残った有効期間の日割り計算による減額は行いません。なお、申込み解除後、再申込みを行った場合は新たなお申込みとして、情報料および有効期間の計算をおこないます。
情報料の請求については、当社から情報料債権を譲り受け、当社に変わってソフトバンクモバイルが毎月の電話料金と併せて請求することを承諾して頂きます。
当社は、お客様が情報料の支払いを怠った場合や本契約中の尊守事項に違反した場合には、お客様に通知することなく本サービスの利用停止を行うことがあります。
お客様がソフトバンクモバイル電話サービス契約の解除又は電話番号変更、ソフトバンクまとめて支払いの解除を行った場合、自動的に情報サービス契約の解除となります。
--以 上--

楽天ID決済をご利用の方

…続き
お客さまは当社に対し情報料として1ヶ月毎に330円(税込)の情報料をお支払いいただきます。当社はいかなる理由に依っても、すでに支払われた情報料を一切返還しません。
情報料はお申込みあった日から計算され、有効期間内に申込み解除が行われた場合は、残った有効期間は無効となります。なお、残った有効期間の日割り計算による減額は行いません。なお、申込み解除後、再申込みを行った場合は新たなお申込みとして、情報料および有効期間の計算をおこないます。
お客さまは、本サービスに関する契約を締結した月から、本サービスの契約が解除された日の属する月まで、月毎に情報料をお支払いいただきます。
本サービスの契約を解除される場合は、月末までに契約解除を完了させて下さい。それを過ぎますと、翌月の情報料もお支払いいただきます。
本サービスのご利用には情報料の他に別途通信料がかかります。
お客さまの締結された利用契約に基づく情報料の支払い義務は本サービスを利用することができない状態が生じた場合も含め、いかなる場合でも免れません。
情報料の請求については、当社から情報料債権を譲り受け、当社に変わって楽天株式会社が楽天ID決済を通して請求することを承諾して頂きます。
当社は、お客様が情報料の支払いを怠った場合や本契約中の尊守事項に違反した場合には、お客様に通知することなく本サービスの利用停止を行うことがあります。
--以 上--


本サービスはお客様自身が月末までに登録解除しないと、翌月も自動的に会員登録が継続されます。

  • ■携帯電話料金と一緒にお支払い■
    はじめにログインしてください
  • ■その他のお支払い■

  • 楽天ID決済とは、楽天会員の方が楽天グループ以外のサイトでも「あんしん」「簡単」「便利」に、お支払いをすることができるサービスです。お支払い額に応じて楽天スーパーポイントを貯めることも、使うこともできます。


戻る